166半割れパイ勾配 又はテーパーのあるもの円形のもの表面に1mm以上の凸凹があるもの最大装備重量型 式[使用荷重 最小〜最大](kg)SCI-150※85[30〜150](1) クランプの開口部奥に当たるまで差し込んでください。(2) 球面アゴは必ず取付部の表面に真っすぐあたるようにセットしてください。有効板厚(mm)6〜28製品質量(kg)0.56166確実にお使いいただくために締付け状態をご確認ください。白ライン締付けねじは充分に締付けてください。(締付トルクは490N・cm (50kgf・cm) 以上で締付けてください)規定のトルクで、締付けねじが正常に締付けると、赤色の締付け確認ライン(A図)が本体に隠れ、頭頂部から白色のラインが確認できます。(B図)了完付締※厚生労働省告示第38号「安全帯の規格」より(装備重量とは体重と装備品すべての合計重量)[ ]内は玉掛け用クランプとして使用の場合安全上のご注意★ご使用前に必ず取扱説明書をよくお読みください。カタログ・説明書に記載の内容(仕様・寸法・色等)は予告無しに変更する事が有ります。一度衝撃荷重のかかったものは使用しないで下さい。取付け部分が下図の様な個所には使用出来ません。親綱ロープを掛けて、使用しないでください。A図B図赤ライン前付締丸棒締付け状態が目で見てはっきり確認できる、赤と白の締付け確認ライン●最大装備重量:※85kg ※厚生労働省告示第38号 「安全帯の規格」より (装備重量とは体重と装備品すべての合計重量)●使用荷重:30〜150kg (最小〜最大)玉掛け用クランプとして使用の場合●有効板厚:6〜28mm●製品質量:0.56kg 特 長■超軽量でコンパクト、SBシリーズで実績済の強靭な本体■世界特許の球面回転アゴ式自動締付け機構 グリップ力は荷重に比例■ねじ式万力と自動締付け機構の二重のグリップ構造 用途・適用部材■用 途安全帯取付け・ガイドロープ取付け■玉掛け作業つり下げ・つり上げ・運搬■適用部材鋼板・形鋼・平鋼・鋼製梁・鉄骨・鋼矢板・鉄鋼構造物・鋼製枠・クレーンガーダー安全帯取付用クランプSCI型
元のページ ../index.html#186