279279墜落による危険を防止するためのネットの構造等の安全基準に関する技術上の指針 労働基準調査会 安衛法便覧 平成11年版より抜粋 4−2−4 移動式足場の移動中は、転倒等による危険を生ずるおそれがあるところには、関係労働者以外の労働者を立ち入らせないこと。 4−2−5 控わくを有する移動式足場を移動させるときは、次の措置を講ずること。 (1)控わくのすべてのジャッキを繰り上げること。 (2)3−1−1の本文に適合する移動式足場であっても、転倒のおそれがあるときは、転倒のおそれのない高さに組み替えること等により、転倒を防止すること。 (3)控わくが建設物、設備等に接触するおそれがあるときは、控わくを取り外し、又はたたむこと。 4−2−6 壁つなぎ又は控が設けられていた移動式足場を移動させる場合は、転倒のおそれのない高さに組み替えること、シートを取り外すこと等により転倒防止の措置を講ずること。 4−3 定置 4−3−1 無理のない姿勢で作業を行うため、移動式足場は、作業箇所に近接したところに定置(作業箇所において使用できる状態にすることをいう。以下同じ。)させること。 4−3−2 脚輪のブレーキは、移動中を除き、常に作動させておくこと。ブレーキを作動させるときは、その効き具合を確認すること。 4−3−3 おうとつ又は傾斜が著しい場所で移動式足場を使用するときは、ジャッキ等の使用により作業床の水平を保持すること。 4−3−4 控わくを有する移動式足場を定着したときは、控わくの取付け状態、接地状態等について異常のないことを確認すること。 4−3−5 移動式足場にシートを張ったため、強い風圧を受けるおそれのある場合等には、移動式足場に壁つなぎ又は控を設けること。 4−3−6 移動式足場を架空電路に近接して定置するときは、架空電路を移設し、架空電路に絶縁用防護具を装着する等架空電路との接触を防止するための措置を講ずること。 4−4 荷重の積載等 4−4−1 移動式足場には、最大積載荷重を超えた荷重をかけてはならないこと。 4−4−2 移動式足場に材料等を載せる場合は、転倒を防ぐため、偏心しないように配慮すること。 4−4−3 移動式足場の上では、移動はしご、脚立等を使用しないこと。 4−4−4 作業又は昇降のため、手すり、中さん等を取り外したときは、その必要がなくなった後、直ちに原状にもどすこと。 4−4−5 わく組構造部の外側空間を昇降路とする構造の移動式足場にあっては、転倒を防止するため、同一面より同時に2名以上の者が昇降しないこと。 昭51. 8. 6 技術上の指針公示第8号 労働安全衛生法(昭和47年法律第57号)第28条第1項の規定に基づき、墜落による危険を防止するためのネットの構造等の安全基準に関する技術上の指針を次のとおり公表する。 墜落による危険を防止するためのネットの構造等の安全基準に関する技術上の指針1 総則 1−1 趣旨 この指針は、建設工事の場所等において、労働者の墜落による危険を防止するため、水平に張って使用するネット(以下「ネット」という。)の構造等に関する留意事項について規定したものである。 1−2 定義 この指針において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。 (1)網地 網目が多数連続しているものをいう。 (2)結節 網目の頂点を形成する網糸の結び目をいう。 (3)縁綱 ネット周辺を形成する綱をいう。 (4)仕立糸 縁綱と網地を結びつけるための糸をいう。 (5)つり綱 ネットを支持点に取り付けるための綱をいう。 (6)試験用糸 等速引張試験に使用するためにネットに取2 構造等 2−1 構造 ネットは、縁綱、仕立糸、つり綱、試験用糸等を有するものとすること。 2−2 材料 ネットの材料は、合成繊維とすること。 2−3 網目 網目は、その辺の長さが10cm以下とすること。 2−4 網地 網地は、かえるまたその他のずれることのない結節によること。 2−5 仕立て 縁綱は、周辺の網目を通した後、ずれることのないように仕立糸で網糸と結び付けること。 2−6 縁綱とつり綱との接続 縁綱とつり綱との接続は、3回以上のさつま編込みで結ぶ方法又はこれと同等以上に確実な方法によること。3 強度 3−1 縁綱及びつり綱の強度 (1)縁綱及びつり綱は、ネットに使用されるロープと同一の試験片の両端を引張試験機のチャックでつかむ方法又はこれに類似した方法で引張速度が毎分20cm以上30cm以下の等速引張試験(以下「等速引張試験」という。)を行った場合において、引張強さが1,500kg以上であること。 (2)(1)の場合において、試験片の有効長さは綱径の30倍以上と、試験片の数は5以上とし、算術平均値でその綱の引張強さを表すものとすること。り付けられた糸で、網糸と同一の素材のものいう。
元のページ ../index.html#299