HTML5 Webook
4/320

・鳥居型建枠同じ物をすこしづらし交互に25段積とし、50枚にして結束する。・梯子型建枠同じ物を同じ形で精み上げ25枚にして結束する。・床付布枠・長尺足場板同じ物を20枚にして結束する。一番下はウラガエシにする。●1日あたりの賃貸料単価に賃貸借期間を掛けたもので、御請求致します。●賃貸借期間は弊社機材センターに於いて出庫した日より入庫された日までと致します。●整備済機材を出荷するものとし、御使用の有無、期間の長短に拘わらず全部材に対し御請求致します。●基本料は毎回納入毎、賃貸料の請求時に併せ申し受けます当社検收基準、修理基準によって●損傷の程度により修理可能な場合。●塗料及び外装吹付け材等が付着している場合は各々特別修理費を申し受けます。●部品の紛失及び、破損により取替える場合は部品代金及び取付料を申し受けます。■荷姿は納入時と出来るだけ同じに、又必ず結束をお願いします。■貴社より送り状が発行されていない(若しくは送り状の内容に不備の状態)場合、取り敢えず仮受領いたします。 検収内容(数量・修理・滅失・欠品・等)は、後日弊社より発行される入庫票をもって確定と致します。尚、貴社より送り状が発行されていない(若しくは送り状に不備)状態で受領いたしますので、検収内容については一切の異議をお受け致しません。・交さ筋かい、手摺、手摺柱、 パイプ、朝顔部材など長さ別、種類別に100本とし、少数のものはあるだけで結束する。・ジャッキベース金具・大引受50本ずつプレートを外側に向け積みあげ結束するか、又はパレッ卜等の上につむ。・クランプ、等小物部品類同種類の物を袋詰にしてまとめる。●紛失又は損傷が著しく修理不可能と判断した部材に対して破損紛失料として滅失価格を申し受けます。●部材に溶接等の火入れをしたものは全て破損品と致します。●弊社指定機材センター渡しと致します。●弊社にて運搬した場合実費を申し受け、その際は、車上渡しと致します。●弊社機材センターへの返納・検収に際しては弊社機材センター内で行います。●他社製品の受け入れはお断り申し上げます。返却時のお願い1. 賃貸料2. 基本料3. 修理料4. 破損・紛失料5. 受渡場所6. 返却・検収賃貸契約条件

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る