HTML5 Webook
204/380

★★印…再リース品となり、朝日機材の保有品ではありません。積み込み箇所が異なりますのでご注意下さい。※各拠点・営業所によりお取扱い商品が異なる場合がある為、管轄営業所までお問い合わせください。端部・段差・開口養生資材保安・車両用資材地下工事資材基礎躯体用資材枠組足場足場副資材鋼管・足場板・緊結金具墜落・落下・飛来養生資材鉄骨建方用資材鉄筋コンクリート用資材支保工吊治具・ワイヤー類PC用資材端部・段差・開口養生資材システム工法・特殊工法解体工事用資材改修工事用資材運搬・保管用資材室内足場照明機器仮設ハウス・備品・什器機械類関連資料・法規事業所案内ゲート仮囲いアルバトロスAK① 開口寸法にあった養生蓋をご使用下さい。② 開口の形状をご確認下さい(欠き込み/テー③ 開口寸法の違う開口への転用は絶対にしない④ 転用時は再度寸法・形状を御確認下さい。又⑤ 設置/開閉の際は必ず取手を使用して下さい。⑥ 人の通行以外、過剰な荷重は禁止です。⑦ 各種建設機械/車輌等の通行の場合、荷重計⑧ カタログ記載のサイズ以外の御注文は別途協トライスマット181②コンクリート打設後、開口部実寸法を確認しま③1.養生蓋の裏に取り付けてある固定リブをズレ止として利用する開口の場合は、そのまま設置します。 2.ボルトナットをズレ止として利用する開口の場合は、ボルトナットを養生蓋に取り付けた後設置します。④連結にて使用する場合は、ジョイント金具を連使用方法①規格養生蓋に合わせ、開口型枠を組みます。 ※固定リブ(ズレ止め)寸法に合わせて型枠を※設置計画がある際は、弊社営業担当にお問い合せ下さい説 明①スラブ面との段差が少ない。②正方形/長方形/円形の開口部に対応。③同型種連結により側溝に対応。④長期間の使用が可能。⑤産業廃棄物の減少。組んで下さい。す。結孔にセットします。注意事項パー等)。で下さい。は弊社にお問い合せ下さい。算で確認の上、作業所管理でご使用願います。議させていただきます。

元のページ  ../index.html#204

このブックを見る