HTML5 Webook
218/380

55155155★5L★印…再リース品となり、朝日機材の保有品ではありません。積み込み箇所が異なりますのでご注意下さい。※各拠点・営業所によりお取扱い商品が異なる場合がある為、管轄営業所までお問い合わせください。システム工法・特殊工法保安・車両用資材地下工事資材基礎躯体用資材枠組足場足場副資材鋼管・足場板・緊結金具墜落・落下・飛来養生資材鉄骨建方用資材鉄筋コンクリート用資材支保工吊治具・ワイヤー類PC用資材端部・段差・開口養生資材システム工法・特殊工法解体工事用資材改修工事用資材運搬・保管用資材室内足場照明機器仮設ハウス・備品・什器機械類関連資料・法規事業所案内ゲート仮囲いアルバトロスAK05563509707001,940DATA規格・寸法大 引 金 物片持タイプ 75P× 530L 75P× 650L150P× 530L150P× 605L150P× 650L両持タイプ 75P× 850L 75P×1,000L150P× 850L150P×1,000L150P×1,200LUボルト用75□130P×850LDATA規格・寸法仕様・寸法M24×305LM24×320LM24×330LM24×335LM24×340LM24×350L※ 対応ソケットは48.6φ根太使用の場合。※ 上記以外の寸法は販売となります。DATA規格・寸法大 引 金 物片持タイプ両持タイプNS工法195 φ34 150(75)フサギボルト0.8t150(75)W150(75)850M24150(75)650φ34M2455●主要部材について固定金具(販売品)固定金具はNS部材を梁に吊り下げる役目をしています。75mmピッチと150mmピッチの二種類があり、割付図に従って梁下フランジ部に溶接されます。ハンチ用固定金具も取り揃えております。フサギ板(販売品)梁底の型枠に出来る隙間をフサギ板で補います。型枠組立時に用いて下さい。大引金物型枠を支える大引材としての役目と吊足場枠を吊り下げる役目の2つの機能があります。両持タイプと片持タイプの二種類があります。仕 様・寸 法質 量5.3kg6.6kg5.3kg6.0kg6.6kg8.6kg9.8kg8.6kg9.8kg12.0kg6.4kgソケット(販売品)ソケットはφ34のパイプで、コンクリートの鉄骨に対する被りを一定に保持するものです。被り125mmの場合は55ℓ、被り150mmの場合は80ℓ(48.6φ根太使用時)を使用します。吊ボルト大引金物を固定金具に取り付けるボルトで、径が24mmあります。ソケットに応じて長さをきめます。吊足場枠吊足場枠は、足場板を渡して作業通路を確保する為の物で、大引金物に固定ボルトで取付けます。両持タイプと片持タイプの二種類あります。質量1.2kg1.3kg1.3kg1.3kg1.3kg1.4kg仕 様・寸 法155× 970155×1,320270× 970270×1290370× 970570× 970870× 970155×1,940270×1,940370×1,940570×1,940870×1,940対応ソケットℓ= 55ℓ= 70ℓ= 80ℓ= 80ℓ= 90ℓ=100質 量7.7kg8.0kg9.2kg9.5kg9.8kg10.6kg12.0kg13.8kg16.0kg16.0kg17.0kg19.0kg

元のページ  ../index.html#218

このブックを見る