梯子型建枠簡易枠・ブラケット枠鋼製布板記号g建枠記号mnop建枠品名鋼製布板幅品★印…再リース品となり、朝日機材の保有品ではありません。積み込み箇所が異なりますのでご注意下さい。※各拠点・営業所によりお取扱い商品が異なる場合がある為、管轄営業所までお問い合わせください。枠組足場保安・車両用資材地下工事資材基礎躯体用資材枠組足場足場副資材鋼管・足場板・緊結金具墜落・落下・飛来養生資材鉄骨建方用資材鉄筋コンクリート用資材支保工吊治具・ワイヤー類PC用資材端部・段差・開口養生資材システム工法・特殊工法解体工事用資材改修工事用資材運搬・保管用資材室内足場照明機器仮設ハウス・備品・什器機械類関連資料・法規事業所案内ゲート仮囲いアルバトロスAK荷重状態1枠当り破壊荷重脚管許容荷重1枠許容荷重許容荷重時横地たわみ荷重状態1枠当り破壊荷重8.0tf(78.4kN)脚管許容荷重1.75tf(17.1kN)1枠許容荷重3.5tf(34.3kN)2.0tf(19.6kN)許容荷重時横地たわみ※たわみ2.3mmは900kgf(8,820N)の時荷重状態番HF-518(500幅)HF-418(400幅)HF-218(240幅)1枠許容荷重0.25tf(2.45kN)0.2tf(1.96kN)0.12tf(1.17kN)断面積A断面二次モーメントI断面係数Z許容曲げ応力度fbヤング係数E許容せん断応力度fs許容荷重1セット1枠4,900N(500kgf)時鉛直たわみ量(セット時)上記以外の梁枠(仮設工業会認定品)許容荷重4,900N(500kgf)時鉛直たわみ量(セット時)※手すり据置き方式の場合、梁わく上部3層以内には手すりわくを用いないで下さい。●枠組足場で使用する場合枠組足場の強度強度-2強度-3強度-4強度-5梁枠G-1(2~3スパン用) 質量34.5kg 梁枠G-2(2スパン用) 質量23.9kg64VF-1208VF-0908VF-1204VF-090415.5tf(152kN)2.175tf(21.3tf)4.35tf(42.6kN)──VF-0617VF-0417──────0.9mm6.078㎤354.3㎤36.44㎤2,400kgf/㎠(23,500N/㎠)2.1×106kg/㎠(2.06×107N/㎠)1,380kg/㎠(13,500N/㎠)2スパン0.8tf(7.8kN)0.4tf(3.9kN)基準30mm以下──1セット1枠VF-6090VF-9012──8.5tf(83.3kN)──1.5tf(14.7kN)1.0tf(9.8kN)3.0tf(29.4kN)2.3mm──3スパン1tf(9.8kN)0.5tf(4.9kN)基準15mm以下MAX11.4mmMIN10.5mm2スパン0.8tf(7.8kN)0.4tf(3.9kN)基準30mm以下4スパン4スパン1tf(9.8kN)0.5tf(4.9kN)基準20mm以下但し、梁枠上に組み立てられた枠組足場の自重(付帯設備を含む)は積載荷重に含めない。又、梁枠を用いた開口部の寸法は幅4スパン以下、高さ3層以下とし、梁渡しから上方に組立てる梁枠足場の高さは25m以下とすること。梁枠支持部の建枠に補強等の措置を講ずるときは、この限りではない。※仮設機材構造基準とその解説参照2スパン3スパン積載荷重0.8tf/2枠(7.8kN/2枠)1tf/2枠(9.8kN/2枠)3スパン1tf(9.8kN)0.5tf(4.9kN)基準15mm以下●梁枠等の使用基準
元のページ ../index.html#87