トップメッセージ

トップメッセージ

message

一歩ずつ着実に未来を築く、
安定と成長の企業へ

私たちの会社は設立以来、堅実な経営を続けており、
その安定した基盤が私たちの成長を支えています。

変化の激しい時代の中でも、
着実に歩みを進めてきた実績と信頼の積み重ねが、
今日の私たちを築いています。

私たちのお客様は
伝統的な匠の心、棟梁の精神を重んじ、

洗練された美意識と革新的な創造性を兼ね備えた
考え方を大切にしています。

こうした価値観を共有し、
常にお客様の期待を超えるために、
私たちは努力を惜しみません。

安定した経営基盤の中でありながらも、
時代の先端を意識し、
新たな付加価値を生み出していくことが

私たちの成長の原動力です。

  

そして、私たちが携わるプロジェクトは、
後世に残る価値を持つ作品ばかりです。

社会に貢献するその瞬間には、
誇りや達成感、充実感を得ていただけることでしょう。

皆さんが関わる仕事が、
未来の社会に大きな影響を与え、
その成果を実感することができるのです。

企業の成長には「人」が欠かせません。

私たちは、社員一人ひとりの力こそが
企業の未来を切り開く重要な要素だと信じています。

皆さんが持つ無限の可能性を引き出し、
共に成長する環境がここにあります。

共に未来を作っていきましょう。

斜め線の背景

vision

【つくるを支える】

プロフェッショナル集団へ

当社は、1947年に竹中工務店の系列会社として発足し、
三菱商事、メタルワンの資本参加を経て、設立78年を迎えております。
その間、お引き立て頂いたお取引様、関係先様に支えられ、
時代の変遷と共に求められる新しいニーズに応えながら代表的な建設プロジェクトに参画し、
工事用仮設資機材・機械レンタル、建設資機材販売、専門工事計画・施工を主に着実に発展を遂げてまいりました。

建設業界は今、建設DXの加速による技術革新、資材・人件費の高騰に伴うコスト上昇、
さらに少子高齢化や若者の業界離れによる労働力不足、働き方の多様化など大きな転換期を迎えております。

当社の強みは長年にわたり建設現場を通じて培ってきたノウハウに基づく高い技術力と
豊富な商品ラインナップ、徹底した品質・安全管理体制、そしてそれを支える人材の育成にあります。
これにより多くのお客様から厚い信頼と高い評価をいただいております。

新たに策定した「2025-2027年中期経営計画」では、
仮設資機材のレンタル事業を中核とし、お客様ニーズの追求とデジタル技術の進化への対応を進めてまいります。
工事分野においても、安全・安心な施工の徹底により、さらなる社会的信頼の獲得を目指し、
「つくるを支える」プロフェッショナル集団へ成長していくことを掲げております。

社員一人ひとりが、後世に残る素晴らしいプロジェクトに携わる「喜び」と「責任」を胸に、
次世代の発展に向けてバイタリティをもって変革と挑戦を全社一丸となって取り組んでまいります。

今後とも皆様からのご支援、ご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長
木村 修
斜め線の背景
entry
マイナビ2026
リクナビ2026
募集要項